どーも、オオナムヂです。
やっとコロナも第一波が終息を迎えつつあります。第二波はいつ頃やってくるのか、社会はどのように変化するのか、先行き不透明な部分も多いですが、株価はほぼ回復してきています。資産状況はどうなっているでしょうか。
前回の記事はこちらから!
スポンサーリンク
2020年5月の資産状況
預金 | ¥2,547,607 | ¥172,500 |
保険商品 | ¥4,784,572 | ¥42,178 |
確定拠出年金 | ¥3,605,835 | ¥73,019 |
TOTAL | ¥10,938,014 | ¥287,697 |
※1$=107.25円換算
なんと預金が予想外の二桁増!
何故こんなことになったのか、分析してみたところ、残業代+定期券の解約が大半の理由でした。5月はテレビが壊れて4Kテレビに買い換えるという想定外の出費があったため、その反動は来月に来ることになります。
目標に対する進捗率
年間の目標額の対する達成具合をチェックしていきます。
カテゴリ | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|---|---|---|---|---|---|
預金目標額 | ¥2,478,569 | ¥2,493,569 | ¥2,508,569 | ¥2,523,569 | ¥2,538,569 | ¥3,038,569 |
預金実績額 | ¥2,426,686 | ¥2,437,202 | ¥2,352,550 | ¥2,375,107 | ||
預金予実差 | -¥51,883 | -¥56,367 | -¥156,019 | -¥148,462 | ||
年金目標額 | ¥3,584,238 | ¥3,639,238 | ¥3,694,238 | ¥3,749,238 | ¥3,804,238 | ¥3,859,238 |
年金実績額 | ¥3,579,353 | ¥3,576,248 | ¥3,287,623 | ¥3,532,816 | \3,605,835 | |
年金予実差 | -¥4,885 | -¥62,990 | -¥406,613 | -¥216,422 |
なんとびっくり預金が目標達成の金額になってます。
とはいえ、先ほど書いた通り6月の反動があるためきっと最終的には目標二つに形になりそうです。
今月はここまで。来月はボーナス月であり上半期の最終月となりますが、その結果を受けて下半期の目標設定を行っていこうと思います。