どーも、オオナムヂです。
山手線の新駅の名前が「高輪ゲートウェイ」に決まりました。
キラキラネームだと批判され反対の署名運動が起こるなど、いろいろ物議を醸していますが、個人的には普通に高輪でいいじゃんと思います(笑)
ひとひねりしたい気持ちはわかるんですけど、ちょっと中途半端感が出てしまってますね。
できれば舞浜駅のようなウィットに富んだ感じなのに決まってほしかったなという感じもあります。舞浜ってもともとあった駅ではなくて、ディズニーランドができる!ってことで作られた駅で、
- アメリカのディズニーがマイアミにある
- マイアミといえばマイアミビーチ
- マイアミビーチ・・・・舞浜
てな感じで決まったそうです(笑)
おおー!古くからある地名っぽいけどマイアミビーチのことかよ!しゃれてるやーーん
っていうこの感じ。こういう駅名にしてほしかったですね(笑)
公募での駅名候補
新駅についての公募のトップ10は以下でした。
1位:高輪(8,398件)
2位:芝浦(4,265件)
3位:芝浜(3,497件)
同数4位:新品川と泉岳寺(各2,422件)
6位:新高輪(1,275件)
7位:港南(1,224件)
8位:高輪泉岳寺(1,009件)
9位:JR泉岳寺(749件)
10位:品田(635件)
う~~~~む。
品田(笑)
いいですね。
品川と田町の間だから品田。
ちなみに国立(くにたち)は国分寺と立川の間にあるから国立。
(くにたち)と(こくりつ)でややこしい感じがしますが、品田ならセーフ。
と話がそれてしまいましたが、このトップ10を見ると段々高輪ゲートウェイでもいいんじゃないかと思えてくる不思議(笑)
ちなみに高輪ゲートウェイは130位(36票)だったそうです。
まー、なんでしょう。
横文字ついてキラキラネームになって反対する気持ちもわからなくもないんですが、結局名前とかどうでもよくて、新しく駅ができること自体がそもそも喜ばしいことですよね。
新駅を基点として多くの人が出会い、別れて、様々なストーリーが生まれ、街も発展する。
とりあえず名前の件で強烈なデビューを飾った高輪ゲートウェイ駅についても、多くの人の良い出会いの場となって欲しいものです。