どーも、オオナムヂです。
今月は皆さんお待ちかね、先月のビッグニュース告知の結果とその理由を公表します。
前回の記事はこちらから!
2020年9月の資産状況
預金 | ¥1,489,593 | ¥-1,572,945 |
保険商品 | ¥4,985,513 | ¥9,409 |
確定拠出年金 | ¥3,955,825 | ¥-118,075 |
TOTAL | ¥10,430,931 | ¥-1,681,611 |
※1$=105.32円換算
はい、予告通り預金がマイナス150万OVERを記録しました。
ゴールドの価格も減少してきますのでその影響で確定拠出年金の額もマイナス10万OVERということでなかなかの史上最高の大幅下落となりました。
目標に対する進捗率
年間の目標額の対する達成具合をチェックしていきます。
が、、、さすがにマイナス150万はあれなので、下方修正したいと思います。
9月以降の預金目標額は当初予定から150万下方修正しました。
カテゴリ | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|
預金目標額 | ¥2,736,891 | ¥2,781,347 | ¥1,325,804 | ¥1,370,260 | ¥1,414,716 | ¥1,564,716 |
預金実績額 | \3,028,844 | ¥3,062,538 | ¥1,489,593 | – | – | – |
預金予実差 | \291,953 | \281,191 | \163,789 | – | – | – |
年金目標額 | ¥3,863,666 | ¥3,915,479 | ¥3,967,292 | ¥4,019,104 | ¥4,070,917 | ¥4,122,730 |
年金実績額 | \4,043,867 | ¥4,073,900 | ¥3,955,825 | – | – | – |
年金予実差 | \180,201 | \158,421 | \-11,467 | – | – | – |
預金の目標予実差は下方修正したことで達成されてます。が、来月電動自転車の請求が来る&生命保険等もろもろの請求も来月に重なっているということで、預金の年末の目標達成はかなり厳しい予感がしています。給付金追加5万を切望しています。
確定拠出年金についても、ゴールド高騰からの反発で大きくダウンしてしまいました。目標との予実差も初めてマイナスに突入。この先大統領選あり先行き不透明ですが、ゴールドKEEPの方針に変えることなくやっていこうと思います。
150万OVERの減少の理由
さて、ここまでお読み頂きありがとうございます。
待ちに待った150万OVER減少の理由ですが、、、、
家を購入しました!!!
その手付金として、一括で150万の振込をしたが故の減少となります。
いやー一生賃貸派の自分が家を買うことになるとは夢にも思いませんでした。
それもこれも全てコロナのせいです。圧倒的に家にいる時間が長くなり、通勤もしなくなったので高い家賃払って利便性の良いところに住んでいる理由がなくなりました。
ということで時間があれば家購入にいたる経緯やどのように家を選んでいったかなども記事にしていきたいと思います。
ではではまた来月!